お知らせ
夏にご好評を頂いた扇子入れですが、寒くなってからは『ペンケース』として販売します。
2〜3本だけ持ち歩きたいお仕事やお稽古にピッタリです◎
<今回追加した作品「スリムながま口ペンケース」>
◎茜色
少し暗めの赤色がとても魅力的な着物生地です。
遠目には無地に見えますが、実はぽこぽことした織模様がアクセントになっています。
内布は同じく赤い梅の花柄。開けてもワクワクするような柄合わせです。
◎撫子色
茜色とは色違いの着物生地。落ち着いたピンク色がとても乙女チックです。
内布はシンプルな無地で合わせましたので、女子力高めのペンケースに仕上がりました。
◎ストライプ・黒
男性にもオススメできるペンケースです。
赤・灰・黒のストライプがシブい着物生地をリメイクしました。
◎藍染古布
丈夫な明治〜昭和期のアンティーク藍染古布のリメイクです。
3色の藍染生地を丁寧につなぎ、同系色のステッチを入れました。
どのパーツにもこなれ感があり、スレや節など時を経て馴染んだ風合いがとっても魅力的な生地です。
◆各作品の詳細はつじぱっちんのギャラリーより確認できます◆
ご朱印帳入れにピッタリなミニバッグをminneにも出品しました。
小さめながらもしっかりとした仕上がりなので、お散歩バッグにも最適です。
<今回追加した作品「御朱印帳入れに♪2wayがま口ミニバッグ」>
◎生成りに椿
生成り色をベースに赤く大きな椿が描かれているキャンバス生地です。
同系色の生成りの帆布と合わせました。
乙女チックなスタイルのおともに是非。
◎藍染古布
丈夫な明治〜昭和期のアンティーク藍染古布のリメイクです。
どのパーツにもこなれ感があり、スレや節など時を経て馴染んだ風合いがとっても魅力的な生地です。
◆各作品の詳細はつじぱっちんのギャラリーより確認できます◆
本日より、ヤフーオークション(PayPayフリマ)に出品を開始いたしました。
価格はminne・Creemaと同じですが、全ての作品が送料込みなので少しお得です。
つじぱっちんではオークション入札形式ではなく、即決価格を採用しています。
(記載されている価格より上がることはありません)
最大の特徴はお支払いの方法にPayPayが含まれていることです。
普段のお買い物にPayPayをご利用でしたら、この機会に是非お使いください(^^)
発送方法は原則「ゆうパケット」となります。
普段からつじぱっちんで使っている「クリックポスト」と同様に薄型ダンボールに梱包して発送致します。
どうぞよろしくお願い致します。
<出品中の作品はこちらから確認できます>
新しい御朱印帳ケースが完成しました。
持ち手の取り外しが可能で、ミニバッグ/ポーチ/クラッチバッグとして大活躍が期待できます。
(12×18cmの御朱印帳を2冊収納可能です)
秋の参拝のおともに是非どうぞ♪
Creemaに2点出品しました。
<今回追加した作品「御朱印帳入れに♪2wayがま口ミニバッグ」>
◎家紋柄・生成り
白に近い生成り色をベースに黒で様々な家紋が描かれている帆布生地です。
同系色の生成りの帆布と合わせました。
歴史好きさんに、是非。
◎藍染古布
丈夫な明治〜昭和期のアンティーク藍染古布のリメイクです。
どのパーツにもこなれ感があり、スレや節など時を経て馴染んだ風合いがとっても魅力的な生地です。
◆各作品の詳細はつじぱっちんのギャラリーより確認できます◆
昨日に引き続き小さめチョークバッグをCreemaにも出品しました。
正面の可愛らしいフォルムはもちろん、裏側にもコダワリが。実はちょっと珍しい丸型のカラビナを付けています。
チョークバッグタイプでよく見かける一般的なカラビナでは硬かったり開口部が小さめだったりと付け替えが多いであろう私の作品には不向きだったので、今回は扱いやすい丸型のカラビナを使っています。
少し高価ではありますが楽に開閉できますし、何と言ってもカワイイので採用しました。
<今回追加した作品「小さめがま口チョークバッグ」>
◎生成りに椿
柔らかでざっくりとした手触りが特徴の綿麻キャンバス生地です。生成りのベースに真っ赤な椿が大きく描かれています。
とっても和モダンな柄です。
◎家紋柄・紺
明るい紺色をベースに白で様々な家紋が描かれている帆布生地です。和柄好きさんはもちろん、戦国好きさん・歴史好きさんにもオススメです◎
◎藍染古布
濃紺でしっかりと厚手の藍染古布です。深いインディゴカラーに白抜きの文字部分がアクセントになっており、とても粋な仕上がりです。
◆各作品の詳細はつじぱっちんのギャラリーより確認できます◆